庭木仕入れてきました①春の訪れ編
こんにちは☀
先日庭木を仕入れに行きました。
2回に分けて書くのでぜひチェックしてみて下さい♪
今回紹介するのは
「ヒメコブシ」
「ハクモクレン」
です。
春の訪れを知らせてくれる木になります♪♪

落葉樹なので今は落葉しています🍂

こちらは春に向けて蕾をたくさん付け始めている様子です

ヒメコブシは名前の通り拳のようなボリュームのある花が特徴的な樹木です!
3月~4月の暖かくなってきたころに開花期を迎えます。

お花はこのような、薄ピンクと白色をしています‼
続いて
「ハクモクレン」です。

ハクモクレンも落葉樹なので今は落葉しています🍂
モクレンというと紫色のシモクレンのことをさすのが一般的ですが、ハクモクレンは3月~4月に
白い美しい花を咲かせます♪

このような感じのお花を楽しむことができますよ~!
この2種類の樹木は日当たりの良い場所での管理をおすすめします☀
落葉している時期が植え付けのタイミングなので、
この時期がベストタイミングです!
春の訪れを楽しみに植えるのもいいかもしれませんね(*´v`)
M.A
スポンサーサイト