遊歩道の桜
バタバタしている間に前回から2週間が経ってしまいました。
東京の桜は既に満開を過ぎて少しづつ散り始めているとか。
実はおゆみ野の桜の開花宣言をしようと思ったのですが、完璧に手遅れに。
でも、今日見た感じではまだ満開まで達してないようです。

それにしても、開花宣言をするにはちょと問題が。
裏の遊歩道には何十本もの桜があるのですが、その開花率が木によってかなり違うのです。
今日見た感じでは、早い木は概ね8分咲き。
でも1分2分しか開花してない木も結構ありました。
開花宣言は地域の標本木に花が5輪ついた時点で行われます。
でも、木によってこんなに差があるんじゃ、標本木の選び方も問題ですね。

そこで当ブログが指名した標本木は・・・、
かつてSCから落ちたチビ(店にいた今は亡き子猫)を救ったあの木にしました。

標本木は、ただいま3分咲き程度です。
でも急速に開花が進んでいるようなので、今週末は見頃になると思います。
ウニ
東京の桜は既に満開を過ぎて少しづつ散り始めているとか。
実はおゆみ野の桜の開花宣言をしようと思ったのですが、完璧に手遅れに。
でも、今日見た感じではまだ満開まで達してないようです。

それにしても、開花宣言をするにはちょと問題が。
裏の遊歩道には何十本もの桜があるのですが、その開花率が木によってかなり違うのです。
今日見た感じでは、早い木は概ね8分咲き。
でも1分2分しか開花してない木も結構ありました。
開花宣言は地域の標本木に花が5輪ついた時点で行われます。
でも、木によってこんなに差があるんじゃ、標本木の選び方も問題ですね。

そこで当ブログが指名した標本木は・・・、
かつてSCから落ちたチビ(店にいた今は亡き子猫)を救ったあの木にしました。

標本木は、ただいま3分咲き程度です。
でも急速に開花が進んでいるようなので、今週末は見頃になると思います。
ウニ
スポンサーサイト