わが家のポポーです。
昨年あたりからちらほら咲き始めました。
まだ実がついたことはありません。

蕾が開き始め

ポポーの花
あまり期待していなかったので狭いところに植えてしまい、こんなに順調に育って失敗したなあと思っています。
ちなみに、松本の親戚では冬は雪に覆われますが、毎年暖かくなるとポポーがたわわに実って収穫しています。時折送ってくれるのですが着いたときは醗酵が進んで、保管が効かないので直ぐに食べるしかないんですね。
ポポーの実は日持ちがしないので流通に乗らず、食べようと思ったら自分で育てるしかないようです。
ウニ
スポンサーサイト