大百池公園
当店のあるショッピングセンターの裏に大百池公園があります。
結構大きな公園で、丘陵と池があり、おゆみ野の市民の憩いの場になっています。

これは池の方から上がっていく階段です。

木立鬱蒼とした丘陵にはいくつかの広場や休憩所があります。写真のような東屋、庭にちょっとしたスペースがあれば、ぜひ導入してみたい施設です。

丘陵の反対側の降り口です。右手に見えるのが当ショッピングセンターで、当店は写真の右上の辺りにあります。

大百池です。(撮影するときに急に暗くなってしまいました。)
大晦日の公園。
周辺は開発分譲が進み、すっかり様変わりしてしまいましたが、この公園の中を散策すると、なんだか落ち着いた気分になってきます。実は、メタボ解消で1日1時間は歩けと担当医の先生に言われておりまして、来年こそはと誓おうと思ったのですが、自信がないのでやめました。
でも、ときたまこうして歩くのはいいかな、と。
公園って、本当にいいですね。
よいお年をお迎え下さい。
ウニ
結構大きな公園で、丘陵と池があり、おゆみ野の市民の憩いの場になっています。

これは池の方から上がっていく階段です。

木立鬱蒼とした丘陵にはいくつかの広場や休憩所があります。写真のような東屋、庭にちょっとしたスペースがあれば、ぜひ導入してみたい施設です。

丘陵の反対側の降り口です。右手に見えるのが当ショッピングセンターで、当店は写真の右上の辺りにあります。

大百池です。(撮影するときに急に暗くなってしまいました。)
大晦日の公園。
周辺は開発分譲が進み、すっかり様変わりしてしまいましたが、この公園の中を散策すると、なんだか落ち着いた気分になってきます。実は、メタボ解消で1日1時間は歩けと担当医の先生に言われておりまして、来年こそはと誓おうと思ったのですが、自信がないのでやめました。
でも、ときたまこうして歩くのはいいかな、と。
公園って、本当にいいですね。
よいお年をお迎え下さい。
ウニ
スポンサーサイト