コナガ!?発生!!
我が家のオリーブの木の新芽という新芽に、コナガの食事跡・フンを確認しました!!!
大雨の去った後、太陽の下、さわやかな風を感じる中の発見で、ショックでした。
以前は、侵食されてしまった新芽は、元から取り除いていましたが、折角芽吹いた若芽をこそぎ取るのは可哀想と、今年は違います。
右手の親指と、人差し指は、葉に隠れた大量の幼虫を潰していました・・・。無心。
以前は、そんな・・・潰すなんて恐ろしく、出来なかったのですが。
色々と耐性をつけているらしいので、暫くは見つけ次第、即行駆除!
障壁作物として、セージやタイムも良いらしいので、今後試してみようかと検討中です。
大雨の去った後、太陽の下、さわやかな風を感じる中の発見で、ショックでした。
以前は、侵食されてしまった新芽は、元から取り除いていましたが、折角芽吹いた若芽をこそぎ取るのは可哀想と、今年は違います。
右手の親指と、人差し指は、葉に隠れた大量の幼虫を潰していました・・・。無心。
以前は、そんな・・・潰すなんて恐ろしく、出来なかったのですが。
色々と耐性をつけているらしいので、暫くは見つけ次第、即行駆除!
障壁作物として、セージやタイムも良いらしいので、今後試してみようかと検討中です。
スポンサーサイト