おすすめの地被類
こんにちは(^^
6月後半になりとても暑い日が続いていますね☀
体調に気を付けて過ごしていきましょう

今回はおすすめの地被類のご紹介です♪
ギボウシ

多年草。
日陰でも育ち、初心者でも育てやすくカラーリーフとして人気のある草花です

7月~8月頃に花を咲かせます。冬は地上部が枯れますが、春過ぎにまた葉を茂らせます。
手間がかからず丈夫なので育てやすく、種類も豊富なので好みの種類をいくつか植えて
楽しむのもおすすめです

ヤブラン

多年草。
常緑性なのでほぼ一年中同じ草姿を保ちます

こちらもギボウシ同様丈夫な性質を持っているので手間のかからない植物です。
8月~10月頃に藤色の花を咲かせます

フッキソウ

常緑草花。
グランドカバープランツとして利用される事が多いです。

陰になる場所でも育てることができます。常緑なので1年を通してきれいな緑を保つことができます。
草姿の乱れも少なく広がっていくので管理も簡単です

手入れの少ないお庭にしたい方、ぜひ参考にしてみてください

スポンサーサイト